お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

2020-01-01から1年間の記事一覧

全龍寺のお地蔵さん(東京都大久保)

新宿区の大久保通り沿いに全龍寺というお寺を見つけました。境内には何体かのお地蔵さんがいらっしゃいました。この周辺はコリアンタウンと化しており、韓国料理屋さんやKPOPなどのお店が軒を連ね、大変な賑わいを見せています。お寺の情報と共に紹介してい…

被爆地蔵尊(西蓮寺)

原爆ドームの近くにある西蓮寺。寺が所有する原爆被爆遺物として被爆地蔵尊があります。お寺の情報と共に紹介してみたいと思います。 【目次】 西蓮寺の基本情報 被爆地蔵尊 被爆地蔵尊へのアクセス 西蓮寺の基本情報 西蓮寺は浄土宗のお寺で、山号は華臺山…

水主町(かこまち)地蔵尊堂

広島市中区の住吉橋西詰北側に水主町(かこまち)地蔵尊堂というお堂があり、7体のお地蔵さんが祀られているのを見つけました。どのような理由で、この地に祀られているのでしょうか?少し調べてみました。 【目次】 水主町(かこまち)地蔵尊堂とは 水主町(かこ…

広島気ばり地蔵尊(とうかさん)

広島市中区のとうかさんには、広島気ばり地蔵尊という名前のお地蔵さんがいらっしゃいます。お寺の情報と共に紹介していきましょう。 【目次】 とうかさんの基本情報と歴史 本堂 とうかさん大祭とは 稲荷大明神 広島気ばり地蔵尊 とうかさんへのアクセス と…

竹屋地蔵尊(広島市富士見町)

広島市中区の平和大通りに鎮座しているお地蔵さんを見つけました。名前は「竹屋地蔵尊」あまり情報のないお地蔵さんですが、紹介していこうと思います。 竹屋地蔵尊 広島市中区の平和大通りに鎮座している竹屋地蔵尊。昭和20(1945)年8月6日、原爆が投下さ…

地蔵寺(広島県南区)

広島県南区には、地蔵寺というお寺があります。本尊は延命地蔵菩薩。あまり情報がありませんでしたが、お寺の紹介と共に記事にしてみました。 【見出し】 地蔵寺の基本情報 地蔵寺の起源 山門 本堂 地蔵寺の御朱印 真幡神社 地蔵寺へのアクセス 地蔵寺の基本…

愚痴聞き地蔵など(大聖院)

日本三景のひとつ、厳島神社のある宮島には、愚痴を聞いてくれる愚痴聞き地蔵をはじめ色んな種類のお地蔵さんがいます。ひとつのお寺の境内でこれだけの多くの種類のお地蔵さんをみたのは初めての経験です。数が多すぎて全ての写真を紹介しきれないくらいで…

愛宕地蔵尊(愛宕神社)

カープファンが毎年必勝祈願に訪れる神社が、ホームグラウンドであるマツダスタジアムの近くにあります。愛宕神社は神仏同居の珍しい神社で、愛宕地蔵尊という子宝・安産・子育・子守にご利益のあるお地蔵さんがいらっしゃいます。神社の基本情報と共に紹介…

お地蔵さんブログ 記事検索

スマホ版ですと、カテゴリーから記事が探せないので作ってみました 地域から探す 東京都のお地蔵さん 神奈川県のお地蔵さん 埼玉県のお地蔵さん 千葉県のお地蔵さん 北海道のお地蔵さん 石川県のお地蔵さん 静岡県のお地蔵さん 京都府のお地蔵さん 奈良県の…

ありがとう地蔵尊・身代わり地蔵尊(桶川市)

この記事では先日、桶川に女郎買い地蔵を見に行った際、周辺で見つけたお地蔵さんを紹介していこうと思います。 【目次】 ありがとう地蔵尊 身代わり地蔵尊 身代わり地蔵尊へのアクセス ありがとう地蔵尊 女郎買い地蔵のある大雲寺から駅に向かって、歩いて…

女郎買い地蔵(大雲寺)

埼玉県桶川市の大雲寺には、女郎買い地蔵というお地蔵さんがいます。名前を聞く限りだと、お地蔵さんにも俗っぽい一面があるのかな?と思わずにやけてしまいます。どうしてこのような名前が付けられたのでしょうか?お寺の基本情報と共に紹介していきたいと…

谷戸閻魔地蔵堂

閻魔大王とお地蔵さんの関連性については、当ブログでも何度かふれてきました。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 閻魔大王の手のひらに乗ったお地蔵さんを紹介したこともあります。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 今回は谷戸閻魔地蔵堂を紹介したいと思います。…

大塚地蔵尊

東京都文京区にある大塚公園には、大塚地蔵尊がいらっしゃいます。大塚公園は近隣の多くの人が利用する憩いの場。ラジオ体操発祥の地としても知られており、現在も毎朝ラジオ体操に利用されているそうです。 【目次】 大塚公園 大塚地蔵尊 大塚地蔵尊へのア…

六地蔵など(静岡 大覚寺)

何週かに渡って静岡のお地蔵さんを紹介してきました。今回は完結編として、日本一の千手観音がある大覚寺を訪問。お地蔵さんで有名なお寺ではありませんが、紹介してみたいと思います。 大覚寺の基本情報と歴史 大覚寺は曹洞宗のお寺で、山号は玉光山、院号…

縁結び地蔵(静岡県 蓬莱橋)

蓬莱橋で「誠一庵」というギャラリーを構えている土屋さんを訪問。再会することができたので、記事を修正再アップしました。 蓬莱橋という世界一長い木造歩道橋。そのほとりに土屋さんのギャラリー「誠一庵」があります。週末は石地蔵の制作をしているという…

ぴんころ地蔵(静岡県榛原郡川根本町)

お地蔵さんは、実に多様なお願いを叶えてくれる存在です。人間の不変の願いとして「生きているうちは元気でピンピンしてて、死ぬときは苦しむことなくコロリと逝きたい」というものがあります。いわゆるピンピンコロリのお地蔵さん「ぴんころ地蔵」この名前…

足地蔵尊(三光寺)

久々に関東以外でお地蔵さん巡りをしてきました。足腰の病にご利益のある足地蔵尊。そのお姿はとてもインパクトがありました。足地蔵尊のある三光寺の紹介と共に記事にしてみました。 【目次】 三光寺の基本情報 寺号標 山門 六角堂 白山堂 鐘楼堂 川根七佛…

おりつ地蔵尊(柴又)

京成電鉄金町駅は帝釈天へ参拝に向かう人でいつも賑わっています。駅前におりつ地蔵尊というお地蔵さんを見つけました。その名前の由来には悲しい事件が関係していました。 【目次】 おりつ地蔵尊 寅さん像 さくら像 おりつ地蔵尊へのアクセス おりつ地蔵尊 …

やすらぎ地蔵尊(良観寺)

葛飾区柴又にある良観寺ではやすらぎ地蔵尊など、たくさんのお地蔵さんを見つけることができました。近くにある帝釈天の方がが圧倒的な知名度がありますが、良観寺もなかなか見どころのあるお寺でした。 【目次】 良観寺の基本情報 山門 本堂 良観寺のお地蔵…

経読地蔵(来福寺)

お寺の本堂に安置され、最も大切な信仰の対象とされている仏像のことを本尊といいます。本尊がお地蔵さんというお寺も少なからず存在します。品川区にある来福寺は、通称経読(きょうよみ)地蔵というお地蔵さんが本尊となっています。一体どうしてこのよう…

ともちゃん地蔵(六本木)

六本木ヒルズ近くの小さなビルに小さなお地蔵さんを見つけました。ともちゃん地蔵と名付けられたこのお地蔵さんは、どんな目的で作られたのでしょうか? ともちゃん地蔵とは ともちゃん地蔵は、戦争の悲惨さを後世に語り継ぐことを目的に作られたものです。…

将軍地蔵尊(感応寺)

秘仏といって普段は一般公開されていない仏像があります。有名なのは浅草寺の本尊、聖観音像で645年に勝海上人が見て以来、誰もその姿を見たものはいないとされています。 jizo-bosatsu.hatenablog.com また秘仏でも定期的に公開されているものもあります。3…

2019年管理人を驚かせたお地蔵さん5選

2020年あけましておめでとうございます。2016年から始めたこのブログも、はや5年目を迎えます。 2019年は50本近くを記事をアップしました。新年最初の記事は去年(2019年)訪れて印象に残ったお地蔵さんベスト5を紹介していきたいと思います。 【目次】 第五…