お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

群馬県で見つけたお地蔵さん

伊勢崎市でのお寺巡り

伊勢崎市のお寺巡りの続き。この記事では延命寺と善応寺を紹介します。 【目次】 延命寺 寺号標 本堂 荒神堂 十一面観世音菩薩 延命寺で出会ったお地蔵さん 六地蔵尊 延命寺へのアクセス 善応寺 善応寺の基本情報 本堂 薬師堂 慈慧大師像 善応寺で出会ったお…

同聚院のお地蔵さん

同聚院の基本情報 同聚院は曹洞宗のお寺で、山号は白華山。平治元年(1159年)三浦義明が赤石左衛門の菩提を弔うために創建したとされる。 寺号標 仁王門 同聚院山門(武家門) 瓦葺きの切妻造りで本柱4本と控柱4本の4脚門。市指定重要文化財になっています…

宝徳寺のお地蔵さん

ずっと行きたいと思っていた宝徳寺へ参拝することができました。かわいいお地蔵さんと変わったお地蔵さん好きの筆者ですが、宝徳寺はこれまで訪れた「かわいいお地蔵さん部門の最高峰のお寺」と言っても過言ではありません。それほどかわいいお地蔵さんが境…