お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

開山堂(両大師)のお地蔵さん

東京国立博物館に行く途中、隣に未訪のお寺(開山堂・両大師)を見つけました。寛永寺は訪問済ですが、その開山堂にはまだ行ったことがありませんでした。基本情報と共に紹介していきましょう。 【目次】 開山堂(両大師)の基本情報 山門 手水舎 本堂 阿弥…

快慶作のお地蔵さん(藤田博物館)

画像引用:藤田美術館「快慶作の地蔵菩薩」 快慶は鎌倉時代初頭に活動した仏師です。同じ流派(慶派)の巨匠として運慶がおり、共作である東大寺南大門の金剛力士像の印象が強いが、その作風には違いがあります。運慶は力強く荒々しい表現が特徴である一方、…

延命地蔵塔(豊島区)

とげぬき地蔵尊で著名な「巣鴨地蔵通り商店街」から種子地蔵のある「大正大学」に向かう途中に偶然見つけた延命地蔵塔です。 【目次】 延命地蔵堂の石仏群 延命地蔵塔 地蔵像庚申塔と馬頭観音塔 延命地蔵堂の石仏群へのアクセス 旧中山道にある「延命地蔵尊…

嘗試地蔵(味見地蔵)

高野山奥の院には、嘗試地蔵(味見地蔵)という珍しい名前のお地蔵さんが安置されています。管理人未訪の地ではありますが、基本情報と共に紹介していきたいと思います。 【目次】 高野山奥の院とは 嘗試地蔵(味見地蔵) 高野山奥の院へのアクセス 高野山奥の院…

種子地蔵(大正大学)

偶然にも駒澤大学を訪れた帰りに立ち寄った大正大学でも、お地蔵さんに出会うことができました。仏教系の大学には意外とお地蔵さんが設置されているのかもしれません。 【目次】 種子地蔵 すがも鴨台観音堂(おうだいかんのんどう) 種子地蔵へのアクセス 種…

石龕地蔵尊(十輪院)

画像引用:南都 十輪院ウェブサイト 「本尊 地蔵菩薩」 奈良県にある十輪院というお寺では、石で造られた龕(がん)と呼ばれる仏像を納める厨子に浮き彫りされている大変珍しいお地蔵さんがいらっしゃいます。 管理人未訪のお寺ですが、紹介していきたいと思…

駒澤大学の石んこ地蔵

石神彫刻工房さんが作っている「石んこ地蔵」は様々なところで目にすることができます(鎌倉にある長谷寺のお地蔵さんが有名ですよね) 今回は駒澤大学駒沢キャンパスの構内にある「石んこ地蔵」に会ってきました。 石んこ地蔵微笑み 石んこ地蔵微笑みは、禅…

地蔵菩薩坐像(福智院)

奈良県奈良市にある福智院の本尊、地蔵菩薩坐像は光背の小さな化仏がある大変珍しいお地蔵さんです。管理人未訪のお寺ですが、紹介していきたいと思います。 【目次】 福智院の基本情報 福智院のお地蔵さん 本尊の地蔵菩薩坐像 勝軍地蔵尊 福智院へのアクセ…

根津美術館 庭園のお地蔵さん

根津美術館には17,000㎡におよぶ広い庭園があり、入場者は自由に探索することができます。田舎家風の建物や茶席、様々な石造物が配されている庭園内で、お地蔵さんと出会うことができました。 考えてみれば美術館内のお地蔵さんを紹介するのは初めてかもしれ…

地蔵菩薩群像など(京都 誓願寺)

京都にある誓願寺では、少し変わった姿のお地蔵さんを見ることができます。管理人未訪のお寺になってしまいますが、お寺の基本情報と共に紹介していきたいと思います。 誓願寺の基本情報 誓願寺は浄土宗西山深草派の総本山で、山号は深草山。浄土宗西山深草…

延命寺のお地蔵さん

板橋区志村にある延命寺は、本尊が地蔵菩薩のお寺です。お寺の基本情報と共に紹介していきたいと思います。 【目次】 延命寺の基本情報 寺号標 山門 鐘楼 本堂 延命寺で出会ったお地蔵さん 六地蔵尊 本尊の地蔵菩薩像 延命寺で出会ったその他の石像など 蛸薬…

融念寺の地蔵菩薩立像

奈良県斑鳩町にある融念寺では、珍しいポーズのお地蔵さんがいらっしゃいます。お地蔵さんといえば、片手に錫杖、もう一方の手で宝珠を持ち立っている姿を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? しかし融念寺の地蔵菩薩立像は右手で衣の端をつまむとい…

総泉寺のお地蔵さん

板橋区小豆沢にある総泉寺では、何体かのお地蔵さんと出会うことができました。お寺の基本情報とともに紹介していきましょう。 【目次】 総泉寺の基本情報 山門 本堂 骨仏堂 総泉寺で出会ったお地蔵さん 地蔵堂 六地蔵尊 総泉寺へのアクセス 総泉寺の基本情…

見返り地蔵(五劫院)

奈良市にある五劫院というお寺には、背後を振り返るような姿をしている珍しいお地蔵さんが安置されています。なぜそのようなポーズを取っているのでしょうか?管理人未訪のお寺ですが、基本情報と共に紹介していきたいと思います。 【目次】 五劫院の基本情…

板橋区小豆沢のお地蔵さん

今回は短い記事になります。板橋区小豆沢の「志村三丁目交差点」付近で出会ったお地蔵さんです。 調べてみましたが、どのような経緯で安置されるに至ったかなど、詳細は不明でした。 板橋区小豆沢のお地蔵さんへのアクセス この記事が面白いと思ったらクリッ…

腹帯地蔵尊(善願寺)

京都市伏見区にある善願寺には、腹帯地蔵尊と呼ばれる安産祈願で名高いお地蔵さんがいらっしゃいます。管理人未訪のお寺ですが、紹介してみたいと思います。 【目次】 善願寺の基本情報 腹帯地蔵尊 善願寺へのアクセス 善願寺の基本情報 善願寺は天台宗のお…

荘厳寺のお地蔵さん

2024年明けましておめでとうございます。本年もお地蔵さんブログをよろしくお願いいたします。 今回は練馬区氷川台にある荘厳寺で出会った、お地蔵さんを紹介したいと思います。 【目次】 荘厳寺の基本情報 山門 寺号標 光明院 本堂 鐘楼 東参道 荘厳寺で出…

2023年管理人を驚かせたお地蔵さん3選

早いもので今年も年の瀬。当ブログでは恒例の今年出会った管理人を驚かせたお地蔵さんを振り返る時期になりました。今年は諸事情あって、あまりお寺巡りできなかったから3選とさせて頂きました。 過去の「管理人を驚かせたお地蔵さん」は下記から jizo-bosat…

光伝寺のお地蔵さん

練馬区氷川台にある光伝寺で出会ったお地蔵さんを紹介します。お地蔵さんと大変所縁が深い、閻魔大王にも会うことができました。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 【目次】 光伝寺の基本情報 寺号標 山門 鐘楼 閻魔堂 本堂 観音堂 コウヤマキ 弘法大師像 光伝寺…

日本一のお地蔵さん

お地蔵さんというと道端で人々をお守りしてくださる小さな石仏という印象を持つ人が多いと思います。しかし世の中には巨大なお地蔵さんも数多く存在します。 管理人が最初に遭遇したのは「江戸六地蔵」えっ?大仏じゃないの??と思ったこのお地蔵さんですら…

勝軍地蔵(長久寺)

埼玉県坂戸市にある長久寺には何と!猪にまたがった勝軍地蔵があります。最初お地蔵さんが馬にまたがった勝軍地蔵の存在を知った時には大きな驚きがありましたが、まさか猪にまたがったお地蔵さんが存在するとは!これは一目見なければいけない!と長久寺を…

はらほげ地蔵

長崎県壱岐市には、はらほげ地蔵と呼ばれる満潮時には胸まで浸かってしまう六地蔵尊があります。管理人未訪の地にはなりますが、いつかはお目にかかりたいお地蔵さんの一つであります。 【目次】 はらほげ地蔵とは はらほげ地蔵にまつわる民話 はらほげ地蔵…

坂戸市のお地蔵さん

坂戸市では一本松地蔵尊のほかにも何体かお地蔵さんと出会うことができました。短めの記事ですが、紹介していきたいと思います。 【目次】 延命地蔵尊 延命地蔵尊へのアクセス 鍛冶屋地蔵尊 鍛冶屋地蔵尊へのアクセス 延命地蔵尊 延命地蔵尊へのアクセス 鍛…

べすとすこあ地蔵

山梨県の勝沼ゴルフコースには、べすとすこあ地蔵というお地蔵さんがいます。管理人未訪の地ですが、珍しいので紹介したいと思います。 べすとすこあ地蔵とは 画像引用:山梨県の勝沼ゴルフコース べすとすこあ地蔵とは、山梨県の勝沼ゴルフコースに2011年7…

一本松地蔵尊

今回は短い記事です。 埼玉県坂戸市で見つけたお地蔵さんです。最寄り駅は「一本松」名前の由来もそこから来ているのだと思います。その他詳細は不明でした。 ここまではっきりとしたアルカイックスマイルのお地蔵さんも珍しいかも。 一本松地蔵尊へのアクセ…

ろうそく地蔵尊(茨城県古河市)

茨城県古河市には、何と!お地蔵さんを燃やしてしまうという奇祭が存在します。高野ろうそく地蔵尊祭と呼ばれるこのお祭りはどんなものなのでしょうか? 管理人未訪の地蔵尊ですが、紹介していきたいと思います。 高野ろうそく地蔵尊祭とは 高野ろうそく地蔵…

延養寺のお地蔵さん

群馬県高崎市にある延養寺で出会ったお地蔵さんです。お寺の基本情報と共に紹介していきましょう。 【目次】 延養寺の基本情報 山門 本堂 延養寺で出会ったお地蔵さんなど 延養寺へのアクセス 延養寺の基本情報 延養寺は真言宗のお寺で、山号は吠瑠璃山、院…

はだか地蔵尊(伝香寺)

管理人未訪のお寺ですが、奈良県にある伝香寺には「はだか地蔵尊」というお地蔵さんが安置されており、毎年7月22日には衣の着せ替えが行われるとのこと。大変珍しい行事ですので、お寺の基本情報とともに紹介していきたいと思います。 【目次】 伝香寺の基本…

小万地蔵尊

【目次】 小万地蔵尊 小万地蔵尊とは 小万地蔵尊改築の碑 小万地蔵尊へのアクセス 群馬県高崎市の街歩きをしていて出会ったお地蔵さんです。 小万地蔵尊 小万地蔵尊とは この地蔵尊の造立年などは不詳ながら、次のような謂れが伝わっています。 一説には、鎌…

眼鏡地蔵(永源寺)

滋賀県東近江市にある永源寺には、メガネをかけている珍しいお地蔵さんがいらっしゃいます。管理人未訪のお寺ではありますが、紹介していこうと思います。 【目次】 永源寺の基本情報 眼鏡地蔵 永源寺へのアクセス 永源寺の基本情報 永源寺は臨済宗永源寺派…