お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

かんかん地蔵尊、仲直し地蔵尊(安養院 北千住)

安養院のお地蔵さん 北千住の真言宗豊山派のお寺「安養院」には珍しいお地蔵さんがいらっしゃいます。 かんかん地蔵尊 一体目は「かんかん地蔵尊」そばに置かれている小石でカンカンと叩きながらお祈りをするとご利益があるのだとかたくさんの人がお祈りした…

北千住周辺のお地蔵さん 金蔵寺、長円寺(めやみ地蔵)

北千住駅周辺でお地蔵さん探しをしてきました 金蔵寺 本堂 金蔵寺の基本情報 まずは金蔵寺(こんぞうじ)という真言宗豊山派のお寺建武二年(1335年)三月に創建されました 山号 氷川山 院号 地蔵院(閻魔院) 寺号 金蔵寺 宗派 真言宗豊山派 本尊 閻魔大王 …

台湾お地蔵さん探しの旅3 艋舺地蔵庵

台湾お地蔵さん探しの旅も今回が一旦完結編となります3泊4日で台北周辺しか回れませんでしたが、まだまだ台湾にはたくさんのお地蔵さんがいます機会があればまた再訪して紹介したいと思います 龍山寺は観光地として著名ですが、通りを隔てたすぐ近くにあるの…

台湾お地蔵さん探しの旅2 臨済護国禅寺、圓山地蔵庵

台湾のお寺は日本のお寺と随分違う印象を受けます *こんな感じのお寺ばかりです、屋根の上に龍がいることが多いです 台湾には日本っぽいお寺はないのか?いえいえ探せばあるんです 臨済護国禅寺 台北市中山区の旧円山町に位置する臨済護国禅寺は臨済宗妙心…