お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

一言地蔵尊など(護国寺)

護国寺「一言地蔵尊」という変わった名前のお地蔵さんがあると聞いて行ってきました。


駅の名前に使用されているくらいだから「きっと有名なお寺なんだろう」ほとんど予備知識のないまま訪れました。

 

【目次】

護国寺の基本情報

護国寺真言宗豊山派大本山で神齢山悉地院と号します。
5代将軍徳川綱吉の母、桂昌院の発願によって天和元年(1681)に創建されました。
御府内八十八ヶ所霊場87番札所、江戸三十三箇所観音霊場第13番、東京三十三観音霊場24番札所でもあります。
また国指定重要文化財7件、都指定文化財2件、文京区指定文化財17件と数多くの文化財があります。

仁王門

f:id:jizo_bosatsu:20180417135331j:plain


正面両脇には金剛力士像、背面両脇には二天像がそれぞれ安置されています

唐銅蓮葉形手洗水盤

f:id:jizo_bosatsu:20180417135352j:plain


御本尊様をお参りする前に、ここで身心を清めるために設置されています。
間に挟まれた階段を上った先にあるのが不老門です。

不老門

f:id:jizo_bosatsu:20180417135404j:plain


昭和13年(1938)4月仁王門と本堂の中間に建立されました。

本堂

f:id:jizo_bosatsu:20180417135428j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20180417135438j:plain


本堂内には地蔵菩薩立像、大日如来座像ほか多くの仏様が安置されています。
拝観は可能ですが、撮影は不可となっています。
緑がかった屋根が特徴的です。

太子堂

f:id:jizo_bosatsu:20180417135454j:plain


元禄14年(1701)に再営された旧薬師堂を、大正15年以降に大修理し、大師堂としました。

一言地蔵尊

f:id:jizo_bosatsu:20180417135510j:plain


一言だけ願いを叶えてくれるというので、僕もシンプルなお願いことをしてきました。

護国寺で見つけたその他のお地蔵さん

f:id:jizo_bosatsu:20180417135524j:plain

 

その背後の薮にもたくさんの石仏がありました。

身代わり地蔵尊

 

f:id:jizo_bosatsu:20180417135535j:plain

六地蔵

f:id:jizo_bosatsu:20180417135548j:plain

多宝塔

f:id:jizo_bosatsu:20180417135604j:plain


昭和13年4月の建立、塔は石山寺の多宝塔(国宝)の模写です。

薬師堂

f:id:jizo_bosatsu:20180417135618j:plain


元禄期の標準的な遺構として、価値ある建造物となっています。

大仏

f:id:jizo_bosatsu:20180417135631j:plain

 

f:id:jizo_bosatsu:20180417135645j:plain

護国寺には猫がたくさん住んでいます。
お地蔵さんとの2ショット写真も撮ることができました。

 

 

護国寺へのアクセス

文京区大塚5-40-1

東京メトロ有楽町線護国寺駅」下車すぐ