赤坂不動尊で有名な威徳寺では、何体かお地蔵さんと出会うことができました。
お寺の基本情報と共に紹介していきましょう。
【目次】
威徳寺(赤坂不動尊)の基本情報・縁起
天安2年(858)越後出雲崎の漁夫が海中から不動明王を発見し、お祀りしたことに始まります。
これは、延暦24年(805)伝教大師が唐より帰国した際、暴風雨から逃れるために海に沈めて祈願した自作の不動明王でした。
永承6年(1063)源頼義が戦勝を祈願し、下総米沢(現在の千葉県香取郡神崎町)に御尊像を迎え入れます。
慶長5年(1600)住僧良台は本尊の夢のお告げによって、武蔵人継(一ツ木)の地に寺を移し、池見山遮那院と号しました。
江戸時代に入ると、人々はその威徳を尊び智劔山威徳寺と呼ぶ様になりました。
御府内八十八ヶ所霊場75番にもなっています。
本堂
水掛不動尊
弘法大師御尊像
百度石
開山四百年記念碑
威徳寺(赤坂不動尊)のお地蔵さん
子育・子授地蔵尊
水子地蔵尊
近くには日枝神社という有名な神社もあります。
威徳寺(赤坂不動尊)へのアクセス
東京都港区赤坂4-1-10
この記事が面白いと思ったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓