川越市の蓮光寺で十二支地蔵と呼ばれる12体並んだお地蔵さんと出会うことができました。
お寺の基本情報と共に紹介していきましょう。
蓮光寺の基本情報
蓮光寺は曹洞宗のお寺で、山号は鷲嶽山。
下野国足利郡山川村の長林寺の末寺。
正確な創建の年代は不詳ながら、室町時代中期頃と推定されます。
天正19年(159)に、徳川家康から七石の朱印状を下付されたと言われています。
本尊は薬師如来。
寺号標
本堂
鐘楼門
門左右には二天王尊が安置されています。
鐘楼
その他写真を撮り忘れましたが、総門は川越市内でも、現存する最も古い建築物として川越市指定建造物となっています。
※総門は平成9年(1997)の河川改修により境内から少し離れた場所に移築されました。
蓮光寺で出会ったお地蔵さん
十二支地蔵
干支のお地蔵さまと言えば、龍泉寺の干支地蔵菩薩や広島にある大聖院の十二支地蔵を思い出してしまいます。
蓮光寺へのアクセス
埼玉県川越市渋井248
この記事が面白いと思ったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓