お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

管理人厳選!都内の変わったお地蔵さん 6位から10位

遂にブログ開設から2周年が経過しました
週に一回以上の更新を自らに課し、週末はお寺巡りの日々・・
こんな生活が良く2年も続いたものだと呆れながらも感心しております

 

さて今回はブログ開設2周年を記念した企画の第二段
管理人厳選!「都内の変わったお地蔵さんの6位から10位まで」を紹介していきたいと思います
前回のトップ5位に漏れたお地蔵さんにも一風変わったお地蔵さんがたくさんいますので、ぜひチェックしてみてください


第10位

マンガ地蔵

金剛院、マンガ地蔵

あのトキワ荘のあった椎名町にあるお寺「金剛院」にあるマンガ地蔵
トキワ荘の方角を向いて立つその銅製のお地蔵さんは、錫杖の代わりにGペンを持ち、手には如意宝珠の代わりにスライム?
とにかく異色のお地蔵さんですので、マンガファンは一見の価値ありです

jizo-bosatsu.hatenablog.com


第9位

目疾(めやみ)地蔵

三学院、目疾地蔵

目に味噌が塗られたこれも見た目のインパクト抜群のお地蔵さん
埼玉県蕨市の「三学院」というお寺にあるお地蔵さんで、目に味噌を塗ると目の病にご利益があるとされています

jizo-bosatsu.hatenablog.com


第8位

幽霊地蔵

光福寺、幽霊地蔵

港区高輪の「光福寺」には幽霊地蔵と呼ばれるお地蔵さんがいます
幽霊地蔵というのは通称で正式には子安栄地蔵尊といいます
ではなぜ幽霊地蔵と呼ばれるようになったのでしょうか?それは以下の記事から確認してみてください

jizo-bosatsu.hatenablog.com


第7位

鍋かぶり地蔵

祝言寺、鍋かぶり地蔵

上野と浅草の中間にある松ケ谷エリアの祝言寺には、鍋かぶり地蔵という変わったお地蔵さんがいます
これは地震の際に上から鍋が落ちてきたのが名前の由来だといわれています
見た目全くお地蔵さんに見えませんが、これもお地蔵さんということらしいです

jizo-bosatsu.hatenablog.com


第6位

咳(しわぶき)地蔵

です

広済寺、咳(しわぶき)地蔵

こちらは埼玉県は川越市の広済寺というお寺にあるお地蔵さんです
見た目全くお地蔵さんに見えないというのは、こちらも負けてはいません
石の塊に縄が巻き付けてあるだけのように思えますが、咳や喘息にご利益があるお地蔵さんらしいです
同じ広済寺にあるあごなし地蔵も見た目のインパクトは十分!一見の価値はあります

jizo-bosatsu.hatenablog.com

以前投稿した1位から5位までの記事も合わせてチェックしてみてください

jizo-bosatsu.hatenablog.com