お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

鍋かぶり地蔵(稲荷町、祝言寺)

立地的には上野と浅草の中間に位置する松が谷エリアもまたお寺の集中したエリアとなります
そのエリア内の祝言寺というお寺に「鍋かぶり地蔵」という珍しい名前のお地蔵さんがいると聞いたので行ってきました

祝言寺は曹洞宗のお寺で萬年山と号します。

山号 萬年山
院号  
寺号 祝言
宗派 曹洞宗
本尊  
創建 太田道灌
開基 良山存久大和尚
地蔵 鍋かぶり地蔵など


太田道灌が建立し、良山存久大和尚によって開山されました

稲荷町、祝言寺、レンガ調の山門

タイル張りとなっているので、近代的なイメージです
かつては日比谷の辺りにあった祝言村に建てられたものが、江戸城の拡張工事に伴って現在の地に移転したとのことです

稲荷町、祝言寺、山門

山門
訪れた日がお祭りが開催されていた為、このようなアングルとなってしまいました

稲荷町、祝言寺、本堂

本堂
内井昭蔵による設計で、昭和60年(1985)に竣工されました
本堂に続く道も枯山水風となっており、手入れがなされている印象

稲荷町、祝言寺、鍋かぶり地蔵

こちらが鍋かぶり地蔵
もはやお地蔵さんの原型をとどめていないので、予備知識がなかったら素通りしているところです

一体なぜ鍋かぶり地蔵という変わった名前がつけられたのでしょうか?
それは地震があった際に偶然上から落ちてきた鍋が頭の上にかぶさって難を逃れたことに由来しているようです
眼病治癒に霊験があるとのこと

稲荷町、祝言寺、石仏

稲荷町、祝言寺、地蔵菩薩

その他にも石仏を何体か見つけることができました

【アクセス】
台東区松が谷1-6-17
東京メトロ銀座線 稲荷町駅3出口から徒歩約5分
東京メトロ銀座線 田原町駅1出口から徒歩約7分