お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

お地蔵さんの正式名称は?仏様の種類をまとめました

六地蔵
 
お地蔵さんの正式名称は「地蔵菩薩」といいます
菩薩とは仏様の種類の一つで、釈迦入滅後未来神として現れる弥勒菩薩もお地蔵さんと同じ菩薩です
菩薩ってどんな意味を持っているのでしょうか?仏様の種類っていくつあるの?
そんな疑問について解説していきたいと思います

仏様の種類ってどんなものがあるの?

仏様のイメージ
大きく分けて4種類あると思ってください

如来
・菩薩
明王
・天部

現在仏さまと呼ばれているものは、元来は悟りを開いたもの、すなわち仏陀如来)のことを指しました
その後に菩薩や明王、天部などを含め、仏様と呼ぶようになったという点をここではおさえておきましょう
そのあとそれぞれの種類について解説していきたいと思います

如来について

御釈迦様のイメージ
仏の中で最高位に位置し、梵語で「真実から来たもの」を意味する
大日如来を除いては、衣をまとっただけの質素な姿をしている

代表的な如来

菩薩について

お地蔵さん
 

元々は悟りを開く前の修行時代の仏陀のことを菩薩と呼んでいた。梵語で「悟りを求めるもの」を意味する
その姿も修行時代の釈迦の姿が根底にあり、髪は結い上げられており、額には如来同様に白毫がある
お地蔵さんは菩薩の中でも外見が例外的で、他の菩薩が派手な装飾品を身につけているのに対し、質素で頭も坊主であるのが一般的である

代表的な菩薩

明王について

不動明王
 
如来の命を受けて人々を救うべく必死の形相となっている
動物や岩に乗ったり、目や手の数が多かったり、際立った特徴がある

代表的な明王

天部について

大黒天
 
天空や天上界に住む者を意味し、古代インドの神々が土台となっている

代表的な天部

  • 弁財天:インドの古代神話に登場するサラスバティというインダスの神様。水を持つものと訳されることから池や川などのあるところに祀られる
  • 大黒天:七福神のひとつで福徳や財宝を与える福の神。打ち出の小槌と大きな袋を持ち、米俵に乗っている
  • 毘沙門天:四天王のひとりで戦いの神様。姿は厳めしい鎧姿
  • 韋駄天:御釈迦様が亡くなったときにその遺骨を奪って、山に逃げ込んだ者を追いかけていって一瞬のうちに遺骨を奪い返したことから足の速いことで有名になった。