お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

浦島地蔵と浦島太郎ゆかりのお寺

浦島太郎

 

横浜市神奈川区は浦島太郎伝説が伝わる地として、浦島地蔵をはじめ関連するお寺などを見ることができます。
管理人未訪のお地蔵さんの記事になりますが、近々訪れてみようと思っています。

 

【目次】

 

浦島太郎ゆかりのお寺

蓮法寺

蓮法寺は日蓮宗のお寺で、山号は本照山。
宝永7年(1710)足柄下郡荻窪村に創建。
明治44年当地に移転されました。

 

境内では「浦島父子の供養塔」や「亀化大竜女の石像」を見ることができます。

 

蓮法寺へのアクセス

神奈川県横浜市神奈川区七島町21

 

慶運寺

慶運寺は浄土宗のお寺で、山号は吉祥山、院号は芳艸院。
増上寺第三世定蓮社音誉聖観が永享年間(1390-1440)から文安年間(1441-1447)にかけて創建。
江戸時代末期にはフランス領事館として供用されていた。
旧小机領三十三所子歳観音霊場9番。

 

うらしま寺と呼ばれていた観福寿寺が火事で焼失した為、浦島太郎が竜宮城から持ち帰った観音像や浦島大明神像・亀化龍女神像(乙姫像)が慶運寺に移され、祀られています。
これらの品々は12年に1回(子年)の4~5月に開帳されます。

 

慶運寺へのアクセス

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町18-2
京急線京急東神奈川駅」より徒歩5分

 

成仏寺

成仏寺は浄土宗のお寺で山号は正覚山、院号は法雨院。
僧覚心(俗称常澄氏)が開山となり創建。
かつて(開港当初)はアメリカ人宣教師の宿舎に使われていました。
境内には竜宮城から帰ってきた浦島太郎が腰を下ろし、300年という過ぎし日を偲んで涙を流したといわれている「涙石」と呼ばれる石があります。

 

成仏寺へのアクセス

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町10-10
京急線京急東神奈川駅」より徒歩5分

 

浦島地蔵

元々は観福寿寺にあったもので、火事で慶運寺に移すことになったけど、途中牛車が動かなくなってしまい、この地に置かれたという経緯があります。

 

管理人未訪のお地蔵さんゆえ画像はありません。画像を見たい方はネットで浦島地蔵と検索してください。

 

浦島地蔵へのアクセス

神奈川県横浜市神奈川区亀住町
京急線神奈川新町駅」より徒歩約5分

 

神奈川区の歴史や史跡・名所・浦島太郎伝説に関するパンフレットを神奈川区役所本館5階502窓口で配布中とのこと。


ぜひパンフレット片手に浦島巡りを

 

 

この記事が面白いと思ったらクリックお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ
にほんブログ村