お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

太宰治や森鴎外のお墓がある禅林寺のお地蔵さん

三鷹にある禅林寺は、太宰治森鴎外のお墓があることで知られています。
果たして禅林寺にお地蔵さんはいるのでしょうか?

 

【目次】

禅林寺の基本情報

禅林寺黄檗宗のお寺で、山号は霊泉山。
開基は駒田孫右衛門、開山は梅嶺雲老。

山門

禅林寺 山門

上部に掲げられている山門額は宗祖隠元禅師の筆によるもの

禅林寺の歴史

寛文4年(1664年)各主松井治兵衛外年寄、組頭などが連署で寺社創建の議を幕府に請願。これにより三鷹市下連雀の住民は、築地本願寺の寺中松之坊を迎え寺社を創建。
元禄12年(1699年)台風で建物が崩壊し寺社地を村方へ返還。
元禄13年(1700年)黄檗宗霊泉山禅林寺と改称し再興。後に黄檗宗大本山万福寺の直末寺となる。
明治初年 八幡社を神仏分離令によって分離。
塔頭であった松仙院(八幡社を管理)と円通庵は廃仏毀釈のころ本寺に合併。

本堂

禅林寺 本堂

昭和3年建立

聖観音

禅林寺 聖観音像

昭和49年建立

禅林寺のお地蔵さん

禅林寺のお地蔵さん

禅林寺で見つけたお地蔵さん

禅林寺にもお地蔵さんはいました

禅林寺にもお地蔵さんはいました。
ちょうど墓地への入り口手前に何体か立っていました。
太宰治森鴎外のお墓へお参りする人も多いでしょうから、その途中で見ることができると思います。

禅林寺文化財と主要な建造物など

  • 森鴎外の墓(毎年7月9日に鴎外忌が行われる、遺言により墓石には本名の森林太郎が刻まれています。)
  • 太宰治の墓(毎年6月19日に桜桃忌が行われる)
  • 明暦大火慰霊塔(昭和31年4月建立)

墓地内は基本的には撮影しないこととしていますので、著名な両氏のお墓は撮影しませんでした。
禅林寺の公式サイトで写真が公開されていますので、興味ある人は見てみてください。

禅林寺へのアクセス

東京都三鷹市下連雀4-18-20
JR中央線 三鷹駅より徒歩10分