お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

台湾お地蔵さん探しの旅1 淡水龍山寺、淡水清水嚴祖師廟編

「海外にもお地蔵さんはいるの?」
そんな疑問を持つ人もいると思います

もちろん海外にもお地蔵さんはいます
ただし日本のお地蔵さんのイメージとは、ずいぶんかけ離れている姿をしています

少しまとまった休暇が取れたので、台湾へ観光と地蔵探しの旅に行ってきました
お地蔵さんブログも遂に海外進出ということになります(笑)

最初に紹介するのは「淡水」
美しいサンセットが有名で「東洋のベニス」と称されることもあり、台北からわずか40分というアクセスの良さもあって訪れる観光客も多い人気の観光地です

残念ながら訪れた時間が早かったので、夕陽を見ることはできませんでした
この海岸沿いを歩くのが定番

台湾、淡水

台湾、淡水、リバーサイド

お土産物屋さんも多い「老街」

台湾、淡水、老街

お地蔵さんのいる龍山寺はメイン通りの中正路を一本奥に入ったまるでアメ横のような雰囲気の清水街の奥にありました

台湾、淡水、清水街


台北にも龍山寺というお寺がありますが、淡水の龍山寺は比較すると少しこじんまりしたイメージ
(台湾には龍山寺と名の付くお寺が全部で5か所あるそうです)

淡水龍山寺は1858年に建立され、中国福建省泉州龍山寺より分霊を受けています。
本尊は観音菩薩

台湾、淡水、龍山寺


1884年にフランスと戦争になった際には、戦場となりましたが龍山寺は難を逃れたことから人々の信仰を集めました
その際に観音の守護のお礼として奉納されたのが「慈航普渡」と書かれた額です

台湾、淡水、慈航普渡

こちらが地蔵菩薩

台湾、淡水、お地蔵さん

台湾、淡水、地蔵菩薩像

金色に輝き、派手な装飾品をつけたその姿は、日本のお地蔵さんとはまるで別人
かつて訪れた横浜の中華義荘の地蔵王菩薩に近いかもしれません

jizo-bosatsu.hatenablog.com

【アクセス】
新北市淡水鎮中山路95巷22号

MRT淡水駅より徒歩5分

ーーーーーーーー

もうひとつ淡水清水嚴祖師廟という道教のお寺でもお地蔵さんを見つけることができました

台湾、淡水清水嚴祖師廟

主祭神である清水祖師は宋の時代の普足和尚という禅僧が民間の間で神様として信仰されるようになったものとされています

この普足和尚がなぜ民間人に信仰されるようになったかというと、インフラ設備に尽力したからだといわれています

淡水清水嚴祖師廟のお地蔵さん

淡水清水嚴祖師廟の地蔵菩薩

やっぱり派手派手しいお地蔵さんでした

【アクセス】

251新北市淡水區清水街87號

MRT淡水駅より徒歩10分

 

最後に淡水グルメをひとつご紹介

台湾、淡水、可口魚丸


可口魚丸というお店の魚丸湯(魚のすり身ボールのスープ)
胃にやさしい味で絶品!肉包と一緒にどうぞ