お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

子育て地蔵尊

やすらぎ地蔵尊(良観寺)

葛飾区柴又にある良観寺ではやすらぎ地蔵尊など、たくさんのお地蔵さんを見つけることができました。近くにある帝釈天の方がが圧倒的な知名度がありますが、良観寺もなかなか見どころのあるお寺でした。 【目次】 良観寺の基本情報 山門 本堂 良観寺のお地蔵…

豆腐地蔵(長龍寺)

高円寺にある長龍寺には豆腐地蔵尊がいらっしゃいます。 同名のお地蔵さんは、文京区の喜運寺そして四谷の東福院にもいて、それぞれ名前に因んだ逸話がありました。 jizo-bosatsu.hatenablog.com jizo-bosatsu.hatenablog.com さて長龍寺の豆腐地蔵尊はどん…

交通安全地蔵尊・子育て千体地蔵(三宝寺)

先日記事で紹介した道場寺に隣り合うように建っている三宝寺には、交通安全地蔵尊というお地蔵さんがいらっしゃいました。また子育て千体地蔵堂には、多くのお地蔵さんが祀られていました。お寺の情報と共に紹介していきましょう。 三宝寺の基本情報 三宝寺…

子育て地蔵尊(石神井公園)

石神井公園に隣接する子育地蔵遊び場には、子育て地蔵尊が立っています。 お地蔵さんが公園に隣接することは珍しいことではなく、最近紹介した久下地蔵尊も公園の中にいらっしゃるお地蔵さんです。 jizo-bosatsu.hatenablog.com 元文2年(1737)に造られたとい…

ほうろく地蔵尊(大円寺)

前回八百屋お七のお墓がある円乗寺を紹介しました。 jizo-bosatsu.hatenablog.com その円乗寺の近くの大円寺に八百屋お七にゆかりの深いお地蔵さんがいます。ほうろく地蔵と呼ばれるそのお地蔵さんは、一体どのようなものなのでしょうか? 【目次】 ほうろく…

ぽっくり地蔵(所沢 金乗院)

埼玉県所沢市にある金乗院には、ぽっくり地蔵というお地蔵さんがいます。名前から想像するに「死ぬときは苦しまずにぽっくり逝きたい」という願いが込められているような気がするのですが、実際はどうなのでしょうか?金乗院は見どころの多いお寺でもあるの…

佃天台地蔵尊

東京メトロ月島駅から少し歩いたエリアに「佃天台地蔵尊」というお地蔵さんがいます。このエリアは佃(つくだ)と呼ばれています、佃煮の佃ですね。珍しいタイプのお地蔵さんですので、近くに足を運んだ際にはぜひ見に行ってみてください。 佃天台地蔵尊のあ…

わらべ地蔵(天龍院)みしま地蔵尊

谷中のお地蔵さん巡りシリーズのとりあえず完結編です。無論谷中エリアのお地蔵さんを網羅したわけではないので、このエリアには今後も足を運ぶことになりそうです。 今回紹介するのは、わらべ地蔵とみしま地蔵尊名もなきお地蔵さんよりも、このように名前が…

除病地蔵尊(谷中不動尊)、初音六地蔵(観智院)

まだまだ紹介しきれない谷中エリアのお地蔵さん今回は谷中不動尊で知られる総持院で見つけた「除病地蔵尊」そして観智院の「初音六地蔵」を紹介します 谷中エリアの他の記事もぜひ合わせて読んでみてください jizo-bosatsu.hatenablog.com jizo-bosatsu.hate…

火防地蔵(長安寺)

新宿区信濃町の長安寺に火防地蔵と呼ばれるお地蔵さんがいます名前から察するに火を防ぐ(火災防止)にご利益のあるお地蔵さんなのでしょうか?お寺を訪問するとともにその由来などを調べてみました 目次 火防地蔵について 長安寺の基本情報と歴史 長安寺で…

取持地蔵尊など(永代寺)

永代寺は深川不動尊や富岡八幡宮など著名な建造物の近くにあり、訪れやすい立地にあります またかつて江戸六地蔵のひとつとして栄えたという歴史があり、そういった意味からすれば江戸六地蔵の記事も今回をもって完結といえるのかもしれません jizo-bosatsu.…

子育地蔵尊(火伏せ地蔵)江戸川橋

地蔵通り商店街と聞くと、真っ先に思い浮かぶのが巣鴨の地蔵通り商店街 jizo-bosatsu.hatenablog.com しかし地蔵通り商店街と呼ばれる商店街は他にも存在します子育て地蔵尊のいる江戸川橋通りもまた、地蔵通り商店街と呼ばれています商店街は300メートルほ…

宗福院地蔵堂(小田原市板橋)

小田原と熱海に観光に行ってきましたその際に何か所かお寺巡りをしてお地蔵さんを見つけたので、何週かに渡って紹介していきたいと思いますまずは板橋地蔵尊大祭で有名な小田原市板橋にある宗福院地蔵堂 山号 金龍山 院号 宗福院 宗派 曹洞宗 本尊 延命子育…

恵比寿・広尾エリアのお地蔵さん(台雲寺、東北寺)

恵比寿・広尾エリアでお地蔵さん探しをしてきましたこちらはあまりお寺が多いエリアではありません まずは恵比寿駅から10分ほど歩いた閑静なエリアにある曹洞宗のお寺「台雲寺」かわいらしいお地蔵さんが出迎えてくれました 台雲寺は寛永7年(1630)麻布一本…

新田坂の石造物群(板橋区唯一の道祖神、子育て地蔵尊)

埼玉県和光市から川越街道を池袋方面に進んでいくと、丁度県境の辺りに「子育て地蔵尊」と書かれたのぼりがあることに気がつきましたこの辺りは武蔵野台地を白子川が削り取った谷となっており、かつては新田坂と呼ばれていました 子育て地蔵尊の他にも石造物…

地蔵菩薩像(海福寺)再起地蔵尊・子育て地蔵尊(五百羅漢寺)

目黒不動尊の周辺もまたお寺が多いエリアとなっています。いくつかのお寺(お地蔵さんがいるお寺を中心に)紹介していこうと思います。 【目次】 海福寺 海福寺の基本情報 寺号標 本堂 山門 梵鐘 九重の石塔 海福寺のお地蔵さん 海福寺へのアクセス 五百羅漢…

豆腐地蔵尊(東福院)

四谷の東福院というお寺に「豆腐地蔵尊」という珍しい名前のお地蔵さんがいるということで行ってみました 豆腐地蔵という名前のお地蔵さんは、以前後楽園にある喜運寺でも見たことがあるので、案外色んな場所にあるのかもしれません jizo-bosatsu.hatenablog…

たんきり子育て地蔵尊(四ツ谷)

たんきり子育て地蔵尊は天台宗のお寺、安禅寺の門前に立っているお地蔵さんですといっても安禅寺がそれほど目立っていないので、普通に路傍に立っているお地蔵さんに見えます その名の通り、子供の咳や老人の喘息による痰が切れない人に霊験あらたかなお地蔵…

六地蔵など(南蔵院)

こちらは目黒不動尊の近くで見つけたお寺です南蔵院は真言宗豊山派のお寺で、大鏡山薬師寺南蔵院と号します。本尊は薬師如来立像。 藤原秀衡が持っていたとされる薬師如来像を円成比丘が回国修行に携えていたところ、動かなくなったことから、当地に安置して…

目疾(めやみ)地蔵、子育て地蔵尊、六地蔵(三学院)

埼玉県には蕨市という全国で一番小さな市があります用事がなければ特に降りることのない駅ですが、目疾地蔵という目の病気にご利益のある珍しいお地蔵さんがいるということで初めて蕨の地に降り立ちました お地蔵さんがあるのは三学院という真言宗智山派総本…

お茶あがれ地蔵尊、子育て地蔵尊(池袋)

お地蔵さんのある場所は、ミステリースポットとなっている場合がありますこれはお地蔵さんが交通事故や災害があった場所に供養のために祀られることがあるからでしょうまた地蔵菩薩本願経に説かれている二十八種利益の中には、神鬼助持(神霊が助けてくれる…

六ツ又子育て地蔵尊(池袋)

帝京平成大学池袋キャンパスの前にあるお地蔵さん 巣鴨の真性寺にある六地蔵の分身といわれています jizo-bosatsu.hatenablog.com 高い位置に置かれているので、自然に見上げる形になってしまいます 名前の由来は旧鎌倉街道の道筋にあたる六ツ又交差点にあっ…

子育て地蔵尊(椎名町)

マンガ地蔵のある椎名町は以前の記事でも触れましたが、手塚治虫を始めとした数々の著名な漫画家を輩出したトキワ荘があった街ですトキワ荘ゆかりの地を巡るスタンプラリーが開催されており、僕も参加してきました 「まんが道」にも登場してきたラーメン屋「…

子育て地蔵尊(清澄白河)

清澄白河の霊厳寺に江戸六地蔵を見に行った時に発見した子育て地蔵尊です。こちらは白笹稲荷神社の隣で見つけたものです。 そもそも清澄白河周辺には寺院が多く、お寺がある度にお地蔵さんがいないかのぞいて回っていたのですが、まさか神社の隣にお地蔵さん…

子育て地蔵、すこやか地蔵尊(春慶院)

春慶院は浄土宗の寺院で江戸六地蔵のある東禅寺のすぐ近くにあります。浅草駅周辺は観光客で大変な賑わいでしたが、春慶院のある東浅草は閑静な住宅街の中にひっそりと佇んでいます。 春慶院の基本情報 その歴史は寛永11年(1634年)に円蓮社団誉評林和尚が…

身代地蔵尊、子育地蔵尊、銅造地蔵菩薩坐像(浄土寺 港区赤坂)

赤坂駅から近い「浄土寺」で3体のお地蔵さんを見つけることができました。 身代地蔵尊 大悲をもって罪人の苦を代わり受けたり、危難を被りそうになった信者の身代りになってくれるありがたいお地蔵さんです。 子育地蔵尊 子宝に恵まれ子供の健やかな成長のご…

子育地蔵尊(源兵衛地蔵)

本日より散歩などで街中で見つけたお地蔵さんを紹介していきたいと思います。 お地蔵さんの奥には彰忠碑石(しょうちゅうひせき)という四国松山と高地の間で採掘される「伊予の青石」で作られた、日露戦争の凱旋記念碑があり、左には寛文13年(1673)に建て…