お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

板橋区赤塚エリアお地蔵さん巡り 1

成田山不動大教会は、板橋区赤塚にある成田山新勝寺の布教所です
真言宗智山派で、総本山は京都市智積院

f:id:jizo_bosatsu:20170413155713j:plain

地蔵菩薩像を見つけることができました

f:id:jizo_bosatsu:20170413155725j:plain

【アクセス】
板橋区赤塚1-9-11

-----------

続いて見つけたのは「元塚地蔵尊

かつては「地蔵塚」と呼ばれる小さな塚にたてられていましたが、赤塚中央通りが造られることに伴って現在の地に移転されました

f:id:jizo_bosatsu:20170413155827j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170413155839j:plain


地蔵塚に祀られていた元禄12年(1699)造立の地蔵尊や丸彫りの庚申塔嘉永2年=1849)は、前身の地蔵は松月院に、庚申塔は大堂に移されて残されています。

【アクセス】
板橋区赤塚7-6

---------

増福寺は寛永8年(1631)に松月院住職により開かれた曹洞宗寺院です
六地蔵地蔵菩薩像を見つけることができました

f:id:jizo_bosatsu:20170413155955j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170413160005j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170413160029j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170413160040j:plain

【アクセス】
板橋区赤塚7-14-5

 

すべて最寄り駅は東武東上線下赤塚駅となっています

六ツ又子育て地蔵尊(池袋)

帝京平成大学池袋キャンパスの前にあるお地蔵さん

f:id:jizo_bosatsu:20170411185110j:plain


巣鴨の真性寺にある六地蔵の分身といわれています

jizo-bosatsu.hatenablog.com


高い位置に置かれているので、自然に見上げる形になってしまいます

f:id:jizo_bosatsu:20170411185124j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170411185139j:plain

名前の由来は旧鎌倉街道の道筋にあたる六ツ又交差点にあったものが、高速道路工事の為に現在の地に移されたことからです


【アクセス】
豊島区東池袋2-51
最寄り駅:JR池袋駅など

子育て地蔵尊(椎名町)

マンガ地蔵のある椎名町は以前の記事でも触れましたが、手塚治虫を始めとした数々の著名な漫画家を輩出したトキワ荘があった街です
トキワ荘ゆかりの地を巡るスタンプラリーが開催されており、僕も参加してきました

まんが道」にも登場してきたラーメン屋「松葉」

f:id:jizo_bosatsu:20170405180612j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170405180633j:plain

トキワ荘跡地は出版社が建てられていました

f:id:jizo_bosatsu:20170405180649j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170405180703j:plain

街巡りをしている途中にお地蔵さんを見つけました

f:id:jizo_bosatsu:20170405180722j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20170405180734j:plain

江戸時代中期の1710(宝永7年)に村の平安と通行人の安全を祈願して開基された歴史のあるお地蔵さんで、戦前の「地蔵さんの縁日」の賑わいはとげぬき地蔵のある巣鴨をしのぐほどだったと言われています

jizo-bosatsu.hatenablog.com


戦前までは現在の二又交番(南長崎交番)のある三叉路にまつられていましたが、昭和13年目白通りの拡張工事に伴って現在の場所に移されました。
「COM」という雑誌に連載されていた「トキワ荘物語」でも、この子育て地蔵尊のことが触れられています


【アクセス】
豊島区南長崎2-3-8
最寄り駅:都営大江戸線 落合南長崎駅西武池袋線 椎名町駅