お地蔵さんブログ

お地蔵さんの写真や解説などを記しています

地蔵菩薩像(海福寺)再起地蔵尊・子育て地蔵尊(五百羅漢寺)

目黒不動尊の周辺もまたお寺が多いエリアとなっています。
いくつかのお寺(お地蔵さんがいるお寺を中心に)紹介していこうと思います。

 

【目次】

 

海福寺

海福寺の基本情報

海福寺は黄檗宗のお寺で宗祖隠元禅師が万冶元年(1658)江戸深川に開創しました。
上落合にあった廃寺の泰雲寺を合寺、明治43年(1910)に当地へ移転されました。
本尊は釈迦牟尼仏

 

寺号標

f:id:jizo_bosatsu:20180112164304j:plain


五百羅漢寺目黒不動尊のついでに足を運ぶ人がいるみたいですが、前者と比較すると知名度がないので境内は閑散としていました。

 

本堂

f:id:jizo_bosatsu:20180112164331j:plain

 

山門

f:id:jizo_bosatsu:20180112164352j:plain

 

梵鐘

f:id:jizo_bosatsu:20180112164403j:plain


(中国の鐘の形式に似ながら日本の古鐘の形式に範をとっている珍しいものです)

 

九重の石塔

f:id:jizo_bosatsu:20180112164417j:plain

 

海福寺のお地蔵さん

f:id:jizo_bosatsu:20180112164450j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20180112164500j:plain

f:id:jizo_bosatsu:20180112164509j:plain

 

海福寺へのアクセス

目黒区下目黒3-20-9

東急目黒線 不動前駅から徒歩約8分
JR目黒駅東口から徒歩約12分

 

五百羅漢寺

こちらも目黒不動尊に向かう途中で見つけたお寺(五百羅漢寺)です。

 

五百羅漢と呼ばれる仏像群が無料公開されている日ということもあって賑わいを見せていました。
*通常時には拝観料が300円必要です。

 

五百羅漢寺の基本情報

五百羅漢は松雲元慶が豊前耶馬溪の羅漢石造五百羅漢像に触発され彫刻したもので東京都指定文化財となっています。
お釈迦さまが亡くなられたときに集まった500人のお弟子さんたちがモデルであるといわれています。


寺の衰退時に多くが失われ、現在目にすることはできるのは300体あまりです。

 

非常に見応えのある仏像群だったのですが、残念ながら撮影禁止となっていました。

 

五百羅漢寺は浄土宗系単立のお寺で天恩山と号します。
元禄8年(1695)鉄眼禅師を開山として江戸本所に黄檗宗羅漢寺として創建されました。
現在の地に移転したのは明治41年(1908)のことになります。
本尊は釈迦牟尼仏

寺号標

f:id:jizo_bosatsu:20180216164816j:plain

 

再起地蔵尊

f:id:jizo_bosatsu:20180216164848j:plain


失意の人の再起の願いを叶えてくれるお地蔵さまです。

 

子育て地蔵尊

f:id:jizo_bosatsu:20180216164900j:plain

 

f:id:jizo_bosatsu:20180216164912j:plain

 

祠の中にもお地蔵さんが祀られていました。

 

五百羅漢寺へのアクセス

目黒区下目黒3-20-11

JR目黒駅から徒歩で12分
東急目黒線不動前駅から徒歩で8分

 

 

この記事が面白いと思ったらクリックお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ
にほんブログ村